今年中に必ず結果を出す。パートナー募集
自由記述欄:
漫画の作画パートナーを探しています。
ジャンルはアクション・恋愛。王道でありながら、必ず読者の心を動かすような物語を目指しています。
正直に言うと、自分は初心者です。経験も知識も足りない部分が多い。
ですが、「今年中に結果を出す」という覚悟だけは、誰よりも強く持っています。
ただの夢ではなく、現実にするために動いています。
どんなに時間がかかっても、何度つまずいても、絶対に諦めません。
自分はその覚悟を背負って、一緒に走ってくれる人を探しています。
「本気で作品を完成させたい」「挑戦する側に立ちたい」
そう思ってくださる方がいたら、ぜひ連絡をください。
自分は全力で原作を仕上げ、全力で伴走します。
どうか力を貸してください。
mail:gaocunwu132@gmail.com
6です。
>>7さん。
第三者としては、一方の主張のみ鵜呑みにして信じるわけにはいかないので、そのようなレスになりました。
その点、ご理解願います。
募集主から何も反論が無いという事は、どちらが正しいのかはともかくとして、募集主は募集を投げ出したのだと解釈するのが妥当でしょうね。
これ結局投稿者からの反論や説明は無かったん?言われてること事実だったんならださすぎやって
こういうのはアク禁していこうよ
4です
#6さん
募集主さんが書いているような趣旨のやりとり自体が全くできなかったという事です。
第三者としてご判断されたいのでしたら自分は募集主さんに自分のメールも含むやりとり全文を公開してもらって
差支えはありません。
#6さんの書き込みにひとつだけ意見させていただくと「たかだか2〜3日、メールの返信が無い程度の事で」と書かれておられますが
募集主さんの希望は年内での結果の獲得。つまり12月発表の賞への投稿・持ち込み
それは11月末が締め切りの漫画を今から制作するという趣旨の募集。
という事は募集の時点で作業期間は2か月半しかないんですよ。それもネームも何もできていない状況です。
確実に成功を目指す上で制作期間は2か月半、作画にどれくらいの時間がもらえるか分からない、
そのスケジュール感覚の中で「たかだか2~3日」というのは作画を軽んじているご発言です。
そこはご理解いただけると作画側としては嬉しいところです。
>>4さん
たかだか2〜3日、メールの返信が無い程度の事で「連絡を投げ出されました」とは、大袈裟ではないですか?
日付から考えて、そうだとしか思えないのですけど。
それとも連絡を投げ出されたというのは、相手の方から絶縁宣言を出されたんですか?
仮にそうであるなら、第三者としては、どっちが悪いのか判断がつかないが。
募集主は下の意見に反論ないんか?
もし言われてる通りならダサすぎやろ
メールでやりとりをさせていただいた者ですが、最初の熱意だけで何ら具体的なお話をしていただけないまま、
連絡を投げ出されました
やる気がある無いは個人個人の問題なのでどうでもいいと思いますが、やる気があるフリは他の人に迷惑かけるので
辞めた方がいいですよ
募集文面とは程遠い方でした
フォローさせていただきました
コメントありがとうございます。
メールもしくはTwitterアカウントにてご連絡頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。